2013年12月02日
クリスマス
もう12月に入り、外は寒くなり、街はすでにクリスマス気分いっぱいです
事務所も大急ぎでクリスマスの準備です!!!

↑ 事務所2階 ニッチで作業中… ↑
2・3時間でなんとか完成!!!!!
広い空間を利用して、3つのイメージを表現してみました♫

そして、ツリーも飾り付け☆

ツリーはシンプルに仕上げてみました!

事務所も大急ぎでクリスマスの準備です!!!

↑ 事務所2階 ニッチで作業中… ↑
2・3時間でなんとか完成!!!!!
広い空間を利用して、3つのイメージを表現してみました♫

上 全体の完成図
左下 プレゼント 中央 ツリーとサンタ 右下 雪だるま
左下 プレゼント 中央 ツリーとサンタ 右下 雪だるま
そして、ツリーも飾り付け☆

ツリーはシンプルに仕上げてみました!
2013年11月14日
冬準備
最近急に寒くなってきましたね
しかし、事務所内はまだ過ごしやすい気温なので
冬の準備を忘れそうになります!(笑)
とはいえ、外はとても寒くなってきたので、そろそろ冬の準備を始めました!

赤外線ヒーターを出しました。
ほどよくぽかぽかです。
蓄熱暖房はもう少し寒くなってから使おうと思っています。
そして!

寒くなってきたので、サーモマグとハンドクリームは私の必需品です!
今日のサーモマグの中身は…
ルピシアのカシュカシュです
クリスマス限定のかわいい紅茶です!
機会があれば飲んでみてください(^^*)
乾燥対策のハンドクリームは欠かせません!!!
今回はローズのハンドクリームです
冬はやっぱりローズです!
もっと寒くなってきたら、加湿器も出そうと思います
寒くなってきたので、みなさん体調を崩されないよう、冬の準備をしてくださいね!
クリスマスの飾り付もそろそろしないと!!!!!
その様子は後日のブログで!!!

しかし、事務所内はまだ過ごしやすい気温なので
冬の準備を忘れそうになります!(笑)
とはいえ、外はとても寒くなってきたので、そろそろ冬の準備を始めました!

赤外線ヒーターを出しました。
ほどよくぽかぽかです。
蓄熱暖房はもう少し寒くなってから使おうと思っています。
そして!

寒くなってきたので、サーモマグとハンドクリームは私の必需品です!
今日のサーモマグの中身は…
ルピシアのカシュカシュです

クリスマス限定のかわいい紅茶です!
機会があれば飲んでみてください(^^*)
乾燥対策のハンドクリームは欠かせません!!!
今回はローズのハンドクリームです

冬はやっぱりローズです!
もっと寒くなってきたら、加湿器も出そうと思います

寒くなってきたので、みなさん体調を崩されないよう、冬の準備をしてくださいね!
クリスマスの飾り付もそろそろしないと!!!!!
その様子は後日のブログで!!!
2013年10月31日
花壇の植替えしました!

この2ヶ所の植替えをしました!
〈植え替え中の様子〉
右側はゴーヤが植えられていたところで、ゴーヤの季節が終わったので
今回ビオラを植えました。
クリアイエローとオレンジです(^^)

左側はオーシャンブルーが植えてあるのですが
ビオラが余ったので、左側にも植えてみました!
まだまだ小さい苗ですが、すくすく成長していく様子を見守りたいと思います

ちなみに…
植え替えているとちょうちょやてんとうむしなどがやってきてくれましたよ

2013年10月18日
お魚さんたち
事務所の2階へと続く階段の踊り場には水槽があります。

左の水槽には、ダイアモンドゴールドエンゼルフィッシュ・コリドラス・ミナミヌマエビの3種
右の水槽には、ダイアモンドマーブルエンゼルフィッシュ・コリドラスの2種
飼っています。
今日、水槽がきれいになりました!
Beforeの写真を撮るのを忘れてしまいましたが…
やっと水槽がきれいになったので、エンゼルフィッシュさんたちがよく見えます♪

水槽がきれいになってわかったことは、左の水槽にエビさんが居られたこと!
今までどこに隠れていたのでしょうか??
掃除することによって何かが発見されることがあります。
思いついたときに掃除してみるのもいいかもしれません。

左の水槽には、ダイアモンドゴールドエンゼルフィッシュ・コリドラス・ミナミヌマエビの3種
右の水槽には、ダイアモンドマーブルエンゼルフィッシュ・コリドラスの2種
飼っています。
今日、水槽がきれいになりました!
Beforeの写真を撮るのを忘れてしまいましたが…
やっと水槽がきれいになったので、エンゼルフィッシュさんたちがよく見えます♪

水槽がきれいになってわかったことは、左の水槽にエビさんが居られたこと!
今までどこに隠れていたのでしょうか??
掃除することによって何かが発見されることがあります。
思いついたときに掃除してみるのもいいかもしれません。