2014年07月10日
ゴーヤ成長日記
台風が去ったようだったので、ゴーヤの成長を確認しに行ったところ・・・
結構大きく成長していて、そろそろ食べごろだそう。
なので、本日初収穫しました!

3種類植えていて、今回収穫したのは
デリシャスゴーヤとあばしゴーヤです。
みなさまおなじみのフォルムをしているのが「あばしゴーヤ」です。
そして、見慣れないフォルムが「デリシャスゴーヤ」です。
デリシャスゴーヤの成長が早かったようで、3本も収穫しました^^
味の違いが気になります。
2014年07月01日
ゴーヤ成長日記
いよいよ夏も本格的になって来ました!
ゴーヤも順調に成長しています。

これは6月中旬に撮影しました。
植えてから約1ヶ月でわさわさと成長してきました。
右上は以前から植えていたゴーヤの名残です。種から自然に成長してきて、やっと売られている苗ぐらいに成長しましたよ!
種から出てきたのは、なんかとてもかわいらしく思えます。
ゴーヤの成長を眺めていたら、明らかにゴーヤとは違う植物が!!!!!
違う植物を植えた記憶はありません・・・
なんかかぼちゃに似ている・・

根元を確認してみると、ゴーヤと同じところから生えているではないですか!!!
慌ててネットで検索してみると・・・
ゴーヤの接ぎ木として用いられている、かぼちゃやかんぴょうが成長してしまうことも稀にあるようでした。
これを見て、ちょっと一安心しました。
これからも、ゴーヤの成長をお伝えします。