2013年10月11日
お施主様へ引渡し 粟津の家
潜水艦の窓があったお家の引渡しへ伺いました。
見学会の時にはまだアプローチが完成していませんでしたが、引渡しの日に伺うと...

(クリックして拡大)
アプローチがおしゃれになっていました!
コンクリートの間に乾燥したくるみの殻がありました。
くるみの殻はハート型にも似ていてかわいかったです。
お施主さんのお話では、くるみの実が残っていることもあり、鳥が食べに来る可能性があるとのこと。
かわいい鳥ならいいですが、カラスなど来たら怖いですね・・・
テープカットは素敵なアプローチで行いました。
引渡しということで、設計士、現場監督からお話があり、お施主様にも感想をお聞きしました。
とても感動的なお言葉を頂き、こちらも感動してしまいました。
その一瞬の出来事で、このお家がどういう思いで建てられていったのかがわかるほど、心に残るお言葉でした。
これからお施主様が望んでおられた生活が送れているといいなと心から思っております。
夢が現実になるすばらしさを目の当たりにした一日でした(*^^*)
見学会の時にはまだアプローチが完成していませんでしたが、引渡しの日に伺うと...
(クリックして拡大)
アプローチがおしゃれになっていました!
コンクリートの間に乾燥したくるみの殻がありました。
くるみの殻はハート型にも似ていてかわいかったです。
お施主さんのお話では、くるみの実が残っていることもあり、鳥が食べに来る可能性があるとのこと。
かわいい鳥ならいいですが、カラスなど来たら怖いですね・・・
テープカットは素敵なアプローチで行いました。
引渡しということで、設計士、現場監督からお話があり、お施主様にも感想をお聞きしました。
とても感動的なお言葉を頂き、こちらも感動してしまいました。
その一瞬の出来事で、このお家がどういう思いで建てられていったのかがわかるほど、心に残るお言葉でした。
これからお施主様が望んでおられた生活が送れているといいなと心から思っております。
夢が現実になるすばらしさを目の当たりにした一日でした(*^^*)
Posted by 日置建設 at 10:09│Comments(0)
│引渡し